レンコンのゴママヨ和え

旬のレンコンをさっと湯通しして、胡麻マヨ&ヒマワリの種と和えました。栄養満点の和え物は、娘たちのお気に入り^^

材料 (一節分)

  • レンコン(細め)一節
  • 練りごま大さじ1
  • ヒマワリの種大さじ1
  • マヨネーズ大さじ半分
  • 2つまみ~
  • 甜菜糖小さじ1/3~
  • しょうゆ最後に味を見て

作り方

1

レンコンは、皮つきのままよく洗って使います。アルミホイルを丸めてゴシゴシすると綺麗になりますよ!今回使ったのは加賀レンコン。シャキシャキです。

2

あれば彩に人参も薄切りします。(材料に入っていませんが)

3

ボウルに調味料全てを入れて合わせておきます。鍋に湯を沸かし、酢を入れてレンコンと人参を1~2分ゆでてざるにあげ、水けをふきます。

4

③と②を和えて、醤油で調味したら完成です!

5

水っぽくなるので、作ったら早めに食べてくださいね。冷蔵庫保存はおすすめしません。

一言コメント

ヒマワリの種はロースト済みのものを。練りごまの風味とよく合います^^