3/22 11:00~3/25 11:00まで期間限定ポイント8%還元キャンペーン!(カード決済の場合は6%還元)
※ポイント会員様が対象となります(ご注文時ポイント会員をご登録頂いた新規のお客様も対象です)

チャイ(インド)

ページへもどる
紅茶:チャイ(インド)_1
紅茶:チャイ(インド)_2
紅茶:チャイ(インド)_3
紅茶:チャイ(インド)_1
紅茶:チャイ(インド)_2
紅茶:チャイ(インド)_3

WEB特価!チャイ(インド)40%OFF ※割引率について

お電話価格を基準としたWEB価格の割引率です

<例> お電話価格1000円、WEB価格800円の場合・・・割引率20%OFFで表記しています

WEBからのご注文は効率的に受注できるためお電話価格よりお安く販売させていただいております

クリックで閉じます



※ 獲得ポイントはクレジットカード以外のお支払方法をご選択の場合です。クレジットカードの場合は商品代金(税別)の6%分となります ポイントについてのページ

原材料:紅茶 カルダモン クローブ ジンジャー シナモン ベイリーフ
保存方法:直射日光高温多湿を避け、冷所で保存
賞味期限:上記保存方法で6ヶ月
原産国:インド
等級:FBOP

クリックで閉じます

クリックで閉じます

ご購入金額 本州・四国・九州 北海道 沖縄
税別3000円未満 630円 850円 1320円
税別3000円以上 110円 220円 880円

※送料・送付方法についての詳細は送付方法のページをご参照下さい。

クリックで閉じます


チャイ(インド)の詳細

<スパイスの強さについて>2023/1/7
2022年販売のチャイはメーカーの変更によりスパイスの風味が弱くなったというご指摘を多く頂いており、2023年販売のチャイはスパイスを多めにするようメーカーの方に依頼致しました。
従いまして、2023年販売のチャイは2022年販売のチャイに比べるとスパイスの風味が強くなっておりますのでご留意願います(使用しているスパイスの種類に変更はありません)
※メーカーが異なっておりますので2021年以前の商品と同様の品質ではございませんのでご注意願います。

5種類のスパイスをブレンドしたティースパイスをオリジナルブレンド茶にミックスしました。インド風スパイスティー(マサラチャイ)でインドの味と香りをお楽しみ下さい。

[スパイスについて]
カルダモン クローブ ジンジャー シナモン ベイリーフ を使用しております。


チャイ(インド)の飲み方

[チャイの飲み方について(鍋で煮出す場合)]
<材料>
多く作る場合:牛乳1L 水1L 茶葉大さじ5杯程度 砂糖大さじ7杯程度
少なく作る場合:牛乳150ml 水150ml 茶葉小さじ2杯程度 砂糖大さじ1.5杯程度

1.水を鍋に入れ沸騰するまで加熱し、水が沸騰したらチャイ(茶葉)を入れ弱火でぐつぐつ煮込みます。
※合計で20分程度となりますが煮出す時間が長くなるほど味が濃くなります。お好みで調整して下さい。

2.牛乳を入れ沸騰してきたところで火を止めます

当店のチャイはスパイスを既にブレンドしておりますが、お好みでスパイスを追加してもお楽しみ頂けます。
また短く煮出したり、牛乳を入れたあとに弱火で少し煮込むといった作り方もありますので、いろんな味のチャイをお楽しみ下さい。

[チャイの飲み方について(ティーポットで出す場合)]
簡単にティーポットで出す方法です(鍋で煮出すよりも味は薄くなります)
<材料>
牛乳150ml 水150ml 茶葉小さじ2杯程度 砂糖大さじ1.5杯程度

1.水と牛乳を沸かします

2.ティーポットに茶葉を入れ、沸かした水と牛乳を入れます

3.3分程蒸らします。

4.お好みで砂糖を入れ出来上がりです


食品表示法に基づく表記

原材料:紅茶 カルダモン クローブ ジンジャー シナモン ベイリーフ
保存方法:直射日光高温多湿を避け、冷所で保存
賞味期限:上記保存方法で6ヶ月
原産国:インド
等級:FBOP

チャイ(インド)を購入されたお客様の声

あなたもレビューを書きませんか?

最新の5件を表示しています すべてを見る(83件)

チャイが変わりましたね  2023.02.03  by てるりん

長く購入してるかたは違いに気づいているみたいですね。スパイスが少なくなったのも確かですが、茶葉が違いますね、こくがなくなりました。仕方なくミルクティー用の茶葉を購入して足してる状況です。以前のほうが美味しかったです。

未だに以前と別物  2023.02.03  by Long time customer

2023年になってからの物はspicesを増やしたという事で、以前品に近くなったかと期待していたが、やはり以前の物と比較しspicesの入り方が少なく弱いし、何か不思議な風味がする、、、。茶葉も変えたのだろうか。以前品はストレートでもmilk入れてもどちらでも美味しかったが、ストレートだとその風味が気になりmilkを入れないと飲めず、入れても何だか、、、?な感じ。何か全体的な風味のバランスが悪い。自分で色々工夫しないとそのままではイマイチ。しかしそれでは面倒でこれを買う意味が無くなるので、せっかく長年愛用してきたが別物すぎてもう潮時。自分でspices揃えて作る事にする。

美味しい!  2023.01.25  by ゆぱ

以前の商品は飲んだことありませんが、スパイスを増やしたという今回のものは香りが強く大変美味しく頂いています。私はクローブを1番強く感じました。カルダモンは殻からバラされていますがこの方が種が均等に混ざるので良いですね。 この冬はこれで温かくなれそうです。来冬も味に変わりなければリピートしたいです。

以前の商品に戻して欲しい  2023.01.05  by カマトト

ずっと愛飲しており、カフェを営業しているので、そのチャイをベースに少しアレンジし、お客様にも人気でした。が、今のになってからは、かなりスパイスを増量しないとならず、ベースになっている紅茶も存在感が薄い感じです(以前はニルギリと表記ありました)。値段は少し高くなってもかまわないので、もとの商品にぜひ戻して頂きたいです。

香りマイルドです。  2022.11.23  by ころりん

スパイスの主張が強くないので、フレーバーティ感覚でストレートで飲んでいます。飲みやすくて美味しい。ミルクや砂糖でカロリーを摂取したくない私にはピッタリ。


チャイ(インド)を使ったレシピはこちら



Suppliers, Please contact us !