冷凍パンで簡単!ナッツチョコラスク

お好みのローストナッツで作るチョコラスク。冷凍しておいたパンを使うのがポイントです。

材料 (つくりやすい分量)

  • パン耳1/2袋分
  • 板チョコ30~50g
  • ヒマワリの種大さじ1~2
  • 岩塩ひとつまみ
  • 生クリーム大さじ2

作り方

1

使用するのはパンの耳です。パンの耳はサイコロ状(クルトンみたいなイメージ)に切って、予熱しないオーブンに入れて150度で15分~20分乾燥焼させます。

2

カリカリになったものを冷まして、冷凍庫へ。

3

板チョコをレンジに入れて溶かします。生クリームも大さじ2加えてなめらかになるまで混ぜてください。

4

ここにヒマワリの種と②を加えてよく混ぜます。

5

ラップもしくはアルミホイルの上に広げて、冷蔵庫で冷やしたら完成!

一言コメント

今回使ったのはヒマワリの種ですが、カシューナッツでも美味しいです。焼いたパンをいったん冷凍するので、時間がたってもカリカリです^^