ナッツたっぷり!サンド用ハードパン

ヒマワリの種とクルミをたっぷり入れた、サンド用のハードパン。ナッツの風味が豊かなので、中に入れる具は残り物でも美味しいです^^

材料 (一斤)

  • 準強力粉200g
  • 強力粉50g
  • 岩塩小さじ1
  • 常温の水190~200g
  • ドライイースト1.5g
  • ヒマワリの種、くるみ100g

作り方

1

粉類をボウルに入れて軽く混ぜ合わせます。ここに水も加えて捏ねてなめらかにします。HB使用の方は、ナッツを所定の場所に入れてパン焼きモードでスイッチオン。

2

手ごねの場合は一次発酵が終わったら、ナッツ類を加えて中に巻き込みます。表面にナッツが出てしまうと焦げてしまうので、なるべく表面に出ないようにしてください。

3

食パンの型に入れて200度に予熱したオーブンで35~40分焼きます。我が家は方に入れないで丸く成形して焼いています。洗い物が少なくて便利^^

4

焼けたら粗熱が取れるまで冷めてからスライスします。冷めてもパサつきにくい配合なので、前日の晩に焼いておいて、朝スライスしても。

5

今回はさんだのは、「あまったキンピラ」にオイスターソースとマヨで味付けしたもの。チーズ、ブロッコリーの新芽を一緒にはさみました。朝から野菜もとれるのでおすすめです^^

一言コメント

神経質に捏ねなくてもOkです。長時間発酵でも美味しいですよ^^ナッツがたっぷりなので、そのままバターをつけても美味しいです。