コクが美味しい!黒糖クルミ

沖縄産のコクのあるブロック黒糖を砕いて作る、風味豊かな黒糖クルミです。たっぷり作って冷蔵庫に入れておいてもあっという間になくなります^^

材料 (くるみ200g)

  • くるみ(生)200g
  • 黒糖70g
  • 大さじ2弱
  • バター10g

作り方

1

クルミは170度のオーブンで12~15分焦げないようにローストして冷ましておきます。

2

ブロック黒糖はポリ袋に二重にして入れて、綿棒で細かく砕いてください。

3

鍋に砕いた黒糖と水を入れて、火にかけます。弱火で黒糖の粒をしっかりとかしてください。

4

細かい泡がぶわーっと出てから、画像のような大きな泡がぼこぼこ出てきます。そうしたらクルミを入れて、全体にからませます。

5

火を止めて、1~2分まぜます。少し結晶化します。

6

火をつけて、2~3分につめたらバターを加え、さらに1分ほど全体を混ぜます。

7

くっつかないホイルやキッチンペーパーの上で冷まして完成です。バターのおかげでくっつきにくいですが、なるべく離して乾燥させてください。

一言コメント

黒糖は沖縄産のブロックタイプが美味しい!黒糖の味=コクの決め手になるので、ぜひ美味しい黒糖で作ってくださいね。

関連する商品