甘くないカボチャ救済!ローストかぼちゃ

旬のかぼちゃ・・・ですが、買ってみたら甘くなかったということも。そんなときはまとめて焼いちゃいましょう。

材料 (あるだけ)

  • かぼちゃ今回は1/4こ
  • メープルシロップ大さじ半分
  • オリーブオイル大さじ1
  • ひとつまみ
  • a.酢ほんの少し
  • a.オリーブオイル小さじ半分
  • a.塩少々
  • くるみ大きめ8~10

作り方

1

カボチャは5mm~8mmの厚さに切ってポリ袋に入れて、オリーブオイルとメープルシロップをもみこみます。耐熱容器に入れてレンジ600wで2~3分加熱。

2

その後、300度に予熱したオーブンで10分、250度で5分焼きます。

3

お皿に盛り付けて、くるみとaの材料を混ぜて上から書けたら完成!

4

※かぼちゃは②の状態で保存容器に入れて冷蔵庫で保存できます。冷えた方が甘さがギュギュッと凝縮された感じで美味しいです。子供達は、焼いただけの状態でお安に食べていますよ^^

5

今回使った調味料。メープルシロップはロイヤルユキのアンバータイプ。しっかり味が深くて美味しいです!

一言コメント

最初にオリーブオイルとメープルシロップを揉みこむので、かぼちゃが甘く仕上がります^^

関連する商品