丸ごとピーマンのアーモンド和え

小さめのピーマンを丸ごと使用した栄養満点の常備菜!種を取る手間がないので、後片付けもラクチンです!

材料 (鍋1回分)

  • ピーマン(小さめ)鍋に敷き詰めるくらい
  • 大さじ4
  • しょうゆ大さじ1.5
  • みりん大さじ1.5
  • 大さじ1.5
  • 生姜すりおろし5g
  • アーモンド10粒

作り方

1

ピーマンは丸ごと洗って、破裂防止のために爪楊枝で1こあたり4か所穴を開けます。貫通させてください。

2

鍋に調味料を入れて煮立てて(生姜はまだ入れません)、クツクツしてきたら弱火にしてピーマンを入れます。全体で20~30分ごく弱火で蓋をして煮ます。全体がクタッとなったら生姜をいれて、さっとひと混ぜ。冷めるまでそのまま放置します。

3

タッパに入れて冷やしておきましょう。寒い日は温かいままでもOKです。

4

食べる直前に、包丁で刻んだアーモンドをかけます。細かくしたものと、1粒を3等分程度に大きく刻んだものの2パターンをトッピングすると美味しいです!


一言コメント

大きいピーマンだと火が通りにくいので、小ぶりなものを選んでください^^ししとうでもOKです。