レッドベルベットケーキ

真っ赤な色が鮮やかなケーキです

材料 (6~8個分)

  • 薄力粉40g
  • アーモンドプードル30g
  • バター(無塩)60g
  • 1個
  • ベーキングパウダー小さじ 1/2
  • 砂糖(好みで調整)40g
  • レーズン(好みで洋酒漬け)適量
  • 牛乳適用
  • 食紅適量
  • ココア適量
  • フリーズドライラズベリー適量
  • 生クリーム適量

作り方

1

オーブンを170後に温めておく

2

常温に戻したバターと砂糖の半分をよく混ぜる

3

薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーを2に入れよく混ぜる

4

3に食紅(粉)とココアを少しずつ好みの色になるまで加える
生地が固くなる場合は少量の牛乳を入れて調整する
(ココアを加えると深い赤になるようです)

5

4にレーズンを加える(お好みで洋酒につけたレーズン)

6

全卵をもったりするくらいまで泡立てる

7

6の半分を5に混ぜる
よく混ざったら残りを入れ、さっくりと混ぜる

8

ミニカップケーキの型に生地を8分目まで入れて
170度のオーブンで焼く

9

焼きあがったら、完全に冷まして
泡立てた生クリームを載せて、トッピングにフリーズドライのラズベリーをのせる

一言コメント

食紅は粉のまま思った以上に入れました。
赤がとても鮮やかで、見て楽しいケーキです。