ポメロピールのワッフル

そのまま食べるには甘めのポメロピール。甘さ控えめワッフルに入れてみたら美味しくいただけました^^

材料 (10~12枚)

  • 全粒強力粉130g
  • 薄力粉80g
  • 米粉20g
  • みりん30g
  • ドライイースト小さじ2弱
  • 溶かしバター60g
  • ポメロピール50g

作り方

1

ボウルの中に粉類を入れて泡だて器で混ぜたら、残りの材料を加えてさらにまぜます。ポメロピールは、キッチンばさみで1~2㎝幅に切って加えてください。包丁で切ってもOKです。

2

全体が混ざったら、軽く捏ねて1次発酵。2倍くらいの大きさになったら、10~12等分して、ワッフルメーカーで焼いていきます。

3

バターがたっぷり入っているのでワッフルメーカーには油をぬらなくても大丈夫だと思います^^ビタントニオの場合は、油なしでOKでした。

4

4分くらい焼いたら完成。網に乗せて冷まします。

5

※ポメロピールの砂糖がワッフルメーカーの天板について焦げるので、焼くたびティッシュで綺麗にふいてください。

一言コメント

ポメロピールが甘めなので、生地の甘みは「みりん」のみであっさりと。バターの香りがふんわりおいしいですよ^^

関連する商品