シナモンとアーモンドのビスコッティ

ローストのアーモンドを粗く刻んで作る食べごたえ満点のビスコッティ。深入り珈琲に合うように、シナモンたっぷりの味に仕上げました^^子供にはちょっと早いかな?

材料 (天板1枚分)

  • ドルチェ(薄力粉)120g
  • 甜菜糖30g
  • シナモン5g
  • ベーキングパウダー5g
  • ひとつまみ
  • アーモンドひとつかみ
  • 大さじ1
  • たまご1こ
  • ★トッピング甜菜糖小さじ1

作り方

1

ドルチェ(薄力粉)~塩までを全てボウルに入れて撹拌します。その後、水、卵を加えてゴムベラで混ぜていきます。ポロポロしてきたら、キッチンばさみで粗く刻んだアーモンドを加えます。

2

少し粉っぽいくらいでラップに取り出し、楕円形に伸ばします。上に小さじ1の甜菜糖を振りかけてラップで軽く押し付け、180度に予熱したオーブンで20~22分加熱。

3

1cmの厚さに切って、断面が上になるようにして天板に並べます。160度に下げたオーブンで10分加熱。

4

裏返してさらに10分前後加熱。天板に乗せたまま冷まし、密閉容器に入れたら完成です。


一言コメント

アーモンドはロースト済みのものを使用してください。細かく刻まず、大きめくらいが美味しいです!ベーキングパウダーがたっぷり入っていて膨らむので、工程2は薄いかなくらいでOK。