ミックスバー~フルーツ&ナッツ~

手軽におやつ感覚で、体に良いドライフルーツ、ナッツ類をバランス良く摂取。
お好みのフルーツ、ナッツ類を組み合わせ、自分好みのミックスバーを作ろう!
マシュマロを使えば、もしかしてコラーゲンも摂取できるのかな??

材料 (25×15cmのトレー1枚分)

  • マシュマロ80g(1袋)
  • 無塩バター20g
  • 生クリーム20g
  • ココナッツロング80g
  • かぼちゃの種25g
  • クコの実12g
  • 生アーモンド12粒
  • ドライリンゴ(無漂白リンゴ)10g

作り方

1

ボールにココナッツロング、かぼちゃの種、クコの実を量り入れる。生アーモンドは半分に切り、ドライリンゴは5mm角に切ってボールに加え、全体をバランス良く混ぜる。

2

アルミのトレーにクッキングシートを敷いておく。

3

大きめの鍋にバターと生クリームを量り入れる。
鍋を弱火にかけ、ゴムベラでかき混ぜながらバターを溶かして生クリームとよく混ぜる。

4

3にマシュマロを加えてかき混ぜながら溶かす。マシュマロが完全に溶けたら、少しだけ火を強めて、ふつふつと煮詰めていく。

5

オーブンを160度に予熱開始。

6

4が色づき始めたらコンロから外し、1を加えてマシュマロが全体に行き渡るように手早く混ぜ、2のトレー全体に薄く広げる。
ゴムベラで押さえて板状に固める。

7

オーブンに入れて160度で12分程度加熱して色よく焼き上げる。
(焦げやすいので、短めに加熱し、様子を見ながら焼き時間を調整してください。)

8

色よく焼けたらオーブンから取り出し、そのまま粗熱をとる。
粗熱が取れたらシートごと取り出し、包丁で好みの大きさに切って冷蔵庫で冷やす。

9

冷えて硬くなったらできあがり。

一言コメント

大きめの鍋を使った方が、4の工程が早く、6の工程がスムーズにいきます。

外はカリッと、中はモッチリとした少し硬めの食感です。
少し歯にくっつきやすいので、歯の詰め物が取れないようにご注意を。。