レーズンとリンゴのパウンドケーキ

蒸し煮して柔らかく甘味をだしたリンゴとレーズンを生地に混ぜ込んだ、果肉の食感が新鮮なノンシュガーケーキです。

材料 (16×6.5×H6cmのパウンド型1台分)

  • レーズン30g
  • リンゴ1個
  • 塩(蒸し煮用)少々
  • 薄力粉160g
  • ベーキングパウダー8g
  • 2g
  • メープルシロップ大さじ2
  • なたね油1/4カップ
  • 豆乳140ml

作り方

1

リンゴを8等分して、薄くスライスしたものと、レーズンを鍋に入れて水(分量外)と塩を加え、蓋をして弱火で蒸し煮する。リンゴがしっとりして甘みが出たら、バットに広げてさます。

2

ボウルに薄力粉・ベーキングパウダー・塩をふるい入れ、泡だて器でよく混ぜる。別のボウルに材料(液体)を入れ、泡だて器でよく混ぜる。

3

2の粉類とメープルシロップ・なたね油・豆乳を泡だて器でよく混ぜ合わせ、1のリンゴとレーズンを加え、さっくり混ぜ合わせる。

4

3を、オーブンシートを貼ったパウンド型に流し入れ、180度に温めたオーブンに入れ、20~30分焼く。(時間はオーブンによって調整する)。オーブンはあらかじめ温めておき、パウンド型に入れたらすぐにオーブンに入れる。

焼きあがったら型から外し、冷めてから切り分ける。


一言コメント

レーズンは気軽に食べれて 美容や整腸効果など栄養効果の高い天然サプリ♪焼き上がりは甘酸っぱい香りが広がり、気分をリラックスさせてくれます(^-^)

関連する商品