ご飯に合う!アーモンドと豚の味噌炒め

いつもはカシューナッツで作る味噌炒め。今回は、家にたっぷり残っていたローストアーモンドで作ってみました^^

材料 (2~3人分)

  • 豚肉200g
  • なす3本
  • ししとう小さめ30本くらい
  • <味噌だれ>
  • 味噌大さじ2
  • 大さじ2
  • 砂糖大さじ1
  • みりん大さじ1
  • 小さじ1

作り方

1

アーモンドはキッチンばさみで大きめに切っておきます。包丁で切ってもOKです。味噌ダレの材料はすべて合わせておきます。ししとうはヘタの部分だけ切り落としておきます。なすは、大きめに切っておきます。

2

豚肉はポリ袋に入れて、大さじ1の片栗粉と、大さじ1~2の酒をくわえてもんでおきます。このひと手間で、豚肉が柔らかく仕上がります。

3

フライパンに多めにごま油を熱してナスを炒めます。全体に油が回ったら、ししとうと豚肉を加えて炒めていきます。

4

豚肉の色が変わったら、味噌ダレを投入!全体に味噌ダレがからんだら、ろーすとしたアーモンドをさっと加えて完成です。

5

※アーモンドは時間がたつとしんなりします。柔らかい食感が好きなら早めに投入、こうばしい食感を楽しみたいなら、食べる前に和えてもOKです。

一言コメント

アーモンドはロースト済みのものを使うと簡単です!豚肉は片栗粉をまぶすことで柔らかく仕上がりますよ^^