ちょっとおめかし♪スイートポテト

材料 (8個/7×4cm位)
-
さつまいも(1本)350g
-
無塩バター20g
-
生クリーム20ml
-
きび砂糖15g
-
コンデンスミルク10g
-
卵黄1/2個
-
無漂白ドライリンゴ(コアントロー漬け)適宜(今回は40g)
-
プルーン8個
-
卵黄1/2個(つや出し用)
作り方
2
さつまいもを縦割にし、圧力釜で柔らかく蒸す。
(茹でても、レンジでチンしてもOK)
(茹でても、レンジでチンしてもOK)
4
3の熱いうちにバター、きび砂糖、生クリーム、コンデンスミルクを量り加え、潰すようによく混ぜる。
5
4の鍋を弱火にかけ、軽く水分を飛ばすようにゴムベラで滑らかに練る。コンロから外し、卵黄1/2個を加えて手早く混ぜる。
7
オーブンを200度に予熱開始。
8
6に刷毛で卵黄を塗る。
一言コメント
焼き上がり、生地がパッカリ割れていたので(笑)熱いうちに整えなおしました。
今回使用したさつまいもは糖分少なめでした。さつまいもの甘さで砂糖の量を加減してください。
プルーンが硬い場合は、予め水や紅茶に浸して柔らかくすると良いかも。
ワインで浸すと美味しいですが、今回のレシピではコアントローと喧嘩しそうですね。