ゆずピール巻大根

ゆずピールを使うことでお手軽にゆず巻大根が作れます。また、ゆずピールの甘さが溶け込むことで、砂糖を使わなくても、さわやかさな甘さが味わえます。

材料 (16個分ほど)

  • 大根5cm
  • 小さじ 1/2杯
  • 柚子ピール適量(30gほど)
  • りんご酢適量

作り方

1

大根は3ミリくらいの輪切りにする。

2

大根にまんべんなく塩をまぶし、1時間ほど置き、大根をしんなりさせる。

3

大根を水洗いし塩分をとり、大根を手で握り絞り水分を取る。

4

大根を広げ、真ん中より手前側にゆずピールを1~3本ほどのせ、クルクルと巻く。

5

容器にひきつめ、大根がひたるくらいに酢を入れる。
容器のフタ(またはラップ)をし、冷蔵庫で一晩寝かせ味をしみこませる。

一言コメント

酢は、りんご酢でなく米酢などでも可能ですが、りんご酢の方がまろやかな出来具合となります。

関連する商品