夏野菜たっぷり☆クルミ風味の冷や汁うどん

夏野菜がたっぷり入った冷たいうどんのつけつゆレシピです。
クルミのコクと味噌の芳醇な香りが食欲をそそります。

材料 (4人分)

  • 茹でうどん4人前
  • 茄子1本
  • 玉ねぎ1/2個
  • 小さじ1/4
  • きゅうり1本
  • 青じそ10枚
  • いんげん10本
  • 水・氷各300cc
  • いりごま大さじ2
  • くるみ30g
  • 信州味噌・赤味噌各大さじ1
  • めんつゆ(4倍濃縮)大さじ3

作り方

1

茄子と玉ねぎは薄切りにして塩をふり、しんなりしたら水気を絞ります。

2

いんげんは熱湯で2分茹でて斜め切りにします。

3

きゅうりは薄い輪切りに、青じそは千切りにします。

4

すり鉢にいりごま、くるみを入れて擂ります。

5

4に味噌、めんつゆ、水を加え混ぜ、冷蔵庫で冷やします。

6

食べる直前に5に、1、2、3の野菜を加え混ぜ、
氷を加え混ぜます。
味をみて薄ければめんつゆを足します。

7

汁を椀に盛り、うどんをつけて頂きます。

一言コメント

くるみはオメガ3、食物繊維、ビタミンEなどを含みます。栄養満点のクルミ風味冷や汁うどんは暑さで食欲が落ちやすい夏にピッタリです。そうめんや冷や麦のつゆとしてもおすすめ♪

関連する商品