くるみ&全粒粉の低糖質ダッチベイビー

ダイエット中でも粉ものが食べたい・・・。そんなときにおすすめの、低糖質のダッチベイビー!クルミ入りでちょっぴりリッチ♪自家製くるみプードルは、アーモンドプードルに負けない風味の良さですよ。

材料 (6.5インチスキレット2回分)

  • 全粒粉薄力粉65g
  • 牛乳100g
  • くるみプードル10g
  • 2こ
  • グラニュー糖小さじ半分
  • バター20g

作り方

1

クルミは袋に入れて細かくなるまで麺棒で叩く。できればミルサーで細かく砕くのがおすすめです。細かい方がふくらみが綺麗なので・・・。

2

今回使用したのはこちらの全粒粉。100%薄力粉に置き換え可能な「微細」タイプです。通常の全粒粉は、「粉の割合に対して○パーセントで加えてください」とあると思うので、その表記に従ってください。

3

オーブンを220度に予熱します。工程⑤までに予熱が完了するようにしてください。我が家は10分ほどなので、一番最初の段階で予熱しています。

4

全粒粉、塩、グラニュー糖をボウルに加えて混ぜます。全粒粉なので、ふるわなくても問題ありません。牛乳を加えて大体混ぜたら、溶きほぐした卵も加えます。

5

スキレットを熱々に熱して、バターの半分を入れ、記事の半分を流し込みます。素早くオーブンへ!

6

200度に温度を下げて16分ほど焼きます。


一言コメント

アーモンドプードルはよく見かけますが、くるみプードルもあってもいいのでは!?と思い立ったのがきっかけ。全粒粉とクルミのおかげで、このままでも美味しいです。ガレット風の食感に仕上がりますよ。

関連する商品