くるみとレーズンのパン

大好きなくるみとレーズン入りのパンを作りました。
posted by まめこ
まめこさんの他のレシピ
まめこさんの他のレシピ
材料 (1個)
-
準強力粉85g
-
塩2g
-
レーズン酵母元種30g
-
水57g
-
くるみ20g
-
レーズン24g
作り方
1
くるみはローストして冷まします。
レーズンは熱湯をかけてさっと洗います。
レーズン酵母元種と水はよく混ぜておきます。
レーズンは熱湯をかけてさっと洗います。
レーズン酵母元種と水はよく混ぜておきます。
2
準強力粉・レーズン酵母元種と水をボールに入れゴムベラで粉気がなくなる程度まで混ぜ合わせます。
ざっくりとひとまとまりに混ざったら、室温で30分置きます。
ざっくりとひとまとまりに混ざったら、室温で30分置きます。
3
塩を入れ、ボウルの中で生地を反対側へ折るようにしてパンチを入れる。50~100回くらい折りたたみます。
室温で30分置きます。
室温で30分置きます。
4
くるみとレーズンを加え、3と同じように今度は20~30くらい折りたたみ、30分室温でおきます。
もう一度、10~15回くらい。
もう一度、10~15回くらい。
5
一次発酵させます。2倍くらいになるまで。
6
台の上にだし、丸め、ベンチタイム。30分くらい。
7
成形し、2次発酵します。
1.5~2倍くらいになるまで。
1.5~2倍くらいになるまで。
8
オーブンを250℃に余熱しておき5分焼き、230℃に下げ15分くらい焼きます。
一言コメント
自家製酵母で作ってみました。酵母から作ったパンはとてもかわいく思えます。