デーツケーキ

本場のデーツプディングとは全くの別物ですが、作り方はほぼ同じです。
バターの代わりに水切りヨーグルトを使って砂糖を省いて、作りやすい分量でヘルシーにアレンジしました♪
焼いているのに蒸しパンのようにしっとりふんわり♥
黒糖そっくりの風味で、日本人には懐かしい味わいです♥

材料 (1個分)

  • ☆デーツ90g
  • ☆重曹小さじ1/2
  • ☆熱湯120ml
  • ★水切りヨーグルト25g
  • ★卵1個
  • ◎薄力粉90g
  • ◎ベーキングパウダー小さじ1/2
  • ◎塩小さじ1/5

作り方

1

オーブンを180℃に予熱する。

デーツは適当な大きさに刻む。
※食感を残したい場合は大きめに、生地に混ぜ込みたい場合は細かく刻んでください。

2

デーツを大きめのボウルに入れ、上から重曹を振りかける。熱湯を掛けて冷めるまで放置する。

※重曹と熱湯で、デーツがドロッとなります。

3

ビニール袋に◎を合わせて口を閉じ、振り混ぜる。

別のボウルに★を合わせてよく混ぜ合わせ、◎を加えてヘラで混ぜ、さらに2を加えて混ぜ合わせる。

4

生地を型に流し入れ、180℃のオーブンで30分程焼く。

あら熱が取れたら型から取り出して、適当な大きさに切り分ける。お好みでホイップを添えても♥


一言コメント

重曹と熱湯を合わせることでデーツがドロッと溶けます。
必ず熱湯を使ってくださいね※火傷にご注意を!

デーツが十分に甘いので、砂糖を省いています。
お好みで砂糖を加えても。

関連する商品