白玉団子のナッツまぶし

小豆とドライフルーツの餡を白玉で包み、スライスしたアーモンドをまぶして蒸すだけの簡単おやつ♪ドライフルーツの甘味だけでヘルシーなシュガーフリーのあんこは美味!白玉粉の柔らかい感触が優しく懐かしい気分になれるシンプルなスイーツです(^-^)

材料 (5人分)

  • 小豆1カップ
  • 小さじ 1/4
  • デーツ・レーズン1カップ
  • 白玉粉200㌘
  • アーモンド適量

作り方

1

小豆餡をつくる

小豆は、4カップの水を加えて火にかけ、煮たったらざるにあけて、3カップの新しい水を加える。

沸騰したら蓋をして弱火で中が柔らかくなるまで 差し水をしながら煮る。

塩と刻んだドライフルーツを加えて、味がなじむまで煮て、水気がほぼなくなったら火を止めて蒸らす。

2

白玉粉を水で耳たぶ位の硬さにこね、棒状にしてから等分に切って伸ばす。

3

小豆餡を2で包み、スライスしたアーモンドをまぶして蒸し器で15分ほど蒸す。

一言コメント

ドライフルーツの甘味だけでヘルシーなシュガーフリーの小豆餡は美味!甘さはドライフルーツの量をお好みでアレンジして下さい。白玉粉の柔らかい感触が優しく懐かしい気分になれるシンプルなスイーツです(^-^)