くるみ餅

クルミときな粉の香ばしさが相まって、やさしい味わいのお手軽スイーツです。

材料 (2~3人分)

  • 150g(切り餅3個ほど)
  • くるみ50g
  • 味噌小さじ 1/2杯
  • 砂糖大さじ 2杯
  • みりん大さじ 2杯
  • きな粉適量

作り方

1

くるみ、味噌、砂糖、みりんをフードプロセッサーに入れ、くるみを砕き混ぜる。(すり鉢ですり潰したり、ポリ袋に入れすり棒などで砕いても可)

2

耐熱容器に餅と浸るくらいの水を入れラップをし、電子レンジ(600Wなら約2分)で温め柔らかくする。

3

1.と2.を混ぜ合わせる。
(最初は熱いのですり棒やスプーンなどで混ぜてもよいが、ひと肌くらいになったら、水でぬらした手でこね合わせてもよい)

4

水で手をぬらし、一口大くらいにちぎって丸める。

5

きな粉をまぶす。

一言コメント

餅によって固さなど異なるかもしれません。電子レンジにかける際は、ようすをみながらお使いください。

関連する商品