ソルティーナッツビスケット

夏に嬉しい、塩気のあるおやつビスケット。全粒粉など健康的な食材を使った、体が喜ぶお菓子にしました。

材料 (作りやすい分量)

  • ココナッツオイル30グラム
  • 砂糖30グラム
  • スキムミルク10グラム
  • 薄力粉80グラム
  • アーモンドプードル20グラム
  • 全粒粉20グラム
  • ココアパウダー5グラム程度
  • くるみ好きなだけ
  • 食塩1グラム程度

作り方

1

スキムミルクを30ccの水に溶く。くるみを細かく砕く。

2

ココアパウダー以外の材料を全てボウルの中で混ぜる。

3

生地を2等分し、片方にココアパウダーを加えて捏ねる。ほろ苦さ、濃いめのココア風味が好きなら、色が濃くなるくらい加える。ほんのりが好みなら加減する。

4

プレーン、ココアの生地それぞれを5mm〜7mm程度に延ばし、セルクル型で抜く。

5

180度のオーブンで20分程度焼く。こんがり焼き色がつくまで。

一言コメント

ずぼらでいい加減な性格なので、かなり大雑把な作り方ですが、失敗は少ない!簡単で気軽に誰でも作れるビスケットです。ほんのり塩気があってあとを引きます。