ほわほわクランベリーの蒸しパン

蒸しパンにクランベリーを入れてほんのり甘酸っぱい蒸しパンにしました!

材料 (マフィン型3個分)

  • 薄力粉60g
  • 砂糖20g
  • はちみつ小1
  • 水または牛乳60cc
  • ベーキングパウダー小1
  • クランベリーお好みの量
  • サラダ油大1
  • 食紅適量

作り方

1

薄力粉とベーキングパウダーを混ぜる

2

水を食紅で色づける(少しずつ色の様子を見ながら色付けする)

3

1に色を付けた水とサラダ油を入れよく混ぜる

4

クランベリーを5mmくらいに刻む

5

生地にクランベリーを入れてよく混ぜる

6

マフィン型のカップに生地を8分目ほど流し入れる

7

沸騰した蒸し器に6を入れる(蒸気で熱いので気を付けて入れる)

8

水滴で生地がべとべとにならないように布などで覆い、蓋をして強火で15分蒸す(火力が弱いと花が開くように蒸し上がらないので火加減に気を付ける)

9

竹ぐしを刺して何もつかなければ蒸し上がり!

10

網の上で冷ます(アルミのケースなどを使っているときはアルミから出して冷ます。アルミに入れたままだと水蒸気で生地がべとべとになる場合がある)


一言コメント

火力が弱いと膨らみません。また、カップは陶器よりもアルミを使った方がよく膨らむようです。

関連する商品