どら焼き風パンケーキ

フィリングをクランベリーの入った生クリーム入りのカスタードクリームにしました
posted by SHINO
SHINOさんの他のレシピ
SHINOさんの他のレシピ
材料 (5cm 3個分)
-
*フィリング用* 牛乳80cc
-
コーンスターチ3g
-
薄力粉3g
-
卵黄1個
-
生クリーム(バニラエッセンス加える)20cc
-
砂糖フィリング用・皮用)20g・10g
-
*皮用*白玉粉25g
-
薄力粉15g
-
はちみつ、みりん各小1
-
卵約1/2
-
水約25cc
-
ドライクランベリー適量
作り方
1
フィリングのクリームを作る
2
薄力粉、コーンスターチ、砂糖を混ぜ合わせる
3
2に牛乳を入れ混ぜる
4
3に溶いた卵を入れる
5
4をお鍋にかけ、ふつふつと沸騰するまでよくかき混ぜる
6
好みの硬さになったら火からおろし容器に移す
7
上からラップをぴったりと貼り付け、空気に触れないようにして冷ます(上から保冷材などを当てるとすぐに冷えます)
8
生クリームを泡立て、7に混ぜあわせる(最初に生クリームを少しだけ混ぜ、同じくらいの硬さになったらすべてを入れて混ぜる)
9
ドライクランベリーをお湯で戻して刻み、7に入れる
10
どら焼きの皮(パンケーキ)を作る
11
卵に砂糖を加えて白っぽくなるまで泡立てる
12
薄力粉と白玉粉を混ぜ合わせて、11に入れる
13
11にみりん、はちみつ、水を加える
14
フライパンで大さじ1くらいの生地を流して両面を焼く
(大きさはお好みで)
(大きさはお好みで)
15
焼きあがったら冷ます(乾燥しないように布などをかぶせると良いと思います)
16
皮にクリームを挟んで冷蔵庫で冷やす
一言コメント
どら焼きのような焼き色を付けたかったのですがパンケーキみたいになってしまいました。でも味はどら焼きだと思っています!
次回はもっとどら焼きの焼き色になるように頑張りたいです!