ほうれん草のくるみあえ

くるみのコクがよい仕事をしてくれます。胡麻和えと似ていながら、胡麻和えにはないおいしさが楽しめます。
posted by えりこ
えりこさんの他のレシピ
えりこさんの他のレシピ
材料 (4人分)
-
茹でたほうれん草1把分
-
くるみ4こくらい、お好きな量
-
醤油適量
-
だし汁適量
-
砂糖適量
作り方
1
くるみをフライパンで炒る
2
炒ったくるみを粗く刻み、半分はすり潰すように細かくする。
3
醤油、出汁、砂糖と、くるみを合わせ、茹でたほうれん草の水気をよく切って、和える。
一言コメント
味付けは、甘さ控えめ、甘め、など個人のお好みで調整するとよいと思います。私はおかずとして作ったのでお醤油強めにしました。箸休めとしてなら砂糖多めにして甘くてもよいかもしれません。くるみは刻むだけでも、又はすり潰すだけでもよいですが、すり潰しと刻みと両方すると、コクあり食感よし、おいしいと思います